鬼は〜〜外! 福は〜〜〜内!!
ということで!!
節分の日に開催しました、2月の新大阪例会!!
本当に豆まきしてみました!(笑)
この日は乾杯のご発生を頂戴しました伊丹会場の下井代表の結婚記念日でもあり、
当会場 世話人 西海さんのお誕生日でもあり
また、実は新大阪会場【7周年】例会でもありました〜〜
なんだか、めでたいめでたい気分で盛り上がったような気がしております
そんな日に、新たに世話人として
真柄珈琲の真柄忠明さんhが就任されました。
今後の活躍に期待です〜
それでは恒例の例会レポートです
ーー
総参加数 111名
正会員数 47 名
準会員数 12 名
自会場数 67 名
他会場数 44 名
ゲスト 3 名 100%入会
自会場率 56.9 %
他会場率 40.4 %
準会員率 24.2 %
司会:相葉 恭子 さん (ヒルから大坂中之島 代表 MCグループ VOCE)
カメラ:杉本 歩 さん (新大阪 会員 株式会社LED関西)
乾杯挨拶:伊丹会場 代表 (株)下井建装 下井伸英 さん
ブース出展数 12
ーー
ブース出展がどうあるべきか、盛り上げるにはと取り組んできたのが
少しずつ効果を発揮しはじめ
この日もブース見学時に盛り上がっていましたので
少し時間延長したくらいでした。
たくさん方にブース出展していただきたいので
是非お申込してみてください♪
特に7周年の記念例会という告知はしませんでしたが(新大阪は5年刻みの記念例会予定)
やはり、今この会場があるのも
今までの代表・世話人達がいてくださってだと改めて感じた日で
良い点は残しながらの改善・取り組みを継続していこうと
感じた日でした。
今回もたくさんのご参加誠にありがとうございました!
3月例会をどうぞよろしくお願いいたします